

このメールで受診予約はできません。 受診される場合は、「受付の方法」に記載しているやり方で、お願いいたします。 また、緊急の連絡の場合は、直接、クリニックにお電話またはFAXをしてください。
いただいたメールには、なるべく早めにお電話、またはメールでお返事をするようにしていますが、すぐに対応できない場合もあります。1週間たってもお返事がない場合、再度、メールを送られるか、またはクリニックにお問い合わせください。
尚、メールアドレスを記載される際には、下の注意事項にご留意ください。
お返事は、PCからのメールで行います。
携帯電話(スマートフォン)の方で、PCからのメールを受診拒否するような設定になっていると、お返事のメールをお送りすることができません。
また、携帯電話のメールアドレスが、RFCの規則に準拠していないものの場合、PCからメールを送ることができません。
RFCに準拠していないメールアドレスの具体例として以下のようなものがあります。
RFCに準拠していないメールアドレス例
2017年4月17日