
▼摂食・嚥下障害について
▼当院の嚥下外来
▼その他

その他
咀嚼や嚥下困難な場合、水は取り込みやすい半面、口腔から咽頭に流れるのが早すぎるため、口腔内に水を含んだままにすることが困難となります。そこで、飲み込みやすい形状や噛みやすい硬さの選択が必要となってきます。
嚥下機能が低下していたり障害があったりする場合は、嚥下するための食物の塊を自分で作り出すことが難しくなるため、工夫が必要です。
ご家庭でできる工夫として、以下のようなことがあります。
市販のトロミ剤には、以下のようなものがあります。
販売 メーカー |
商品名 | 内容量 | 価格 (税込) |
1本あたりの価格 | カロリー /100g |
|
---|---|---|---|---|---|---|
@ | 日清オイリオ | トロミアップパーフェクト | 3g×50本 | 1,490円 | 29.8円 | 270kcal |
A | 森永乳業クリニコ | つるりんこ (Quickly) |
3g×50本×2箱 | 3,024円 (1箱 1,512円) |
30.24円 | 230kcal |
B | 明治 | トロメイク | 2.5g×50本 | 1,400円 | 28.0円 | 290kcal |
C | ニュートリー | ソフティア(S) | 3g×50本 | 783円 | 15.7円 | 292kcal |
価格等は2017年2月1日時点のもの